日本樹木医会
  • ホーム
  • 日本樹木医会について
    • 定款
    • 日本樹木医会ビジョン2024
    • 組織
    • 活動詳細
    • 名称使用について
    • アクセス
    • ロゴマークについて
    • 都道府県別支部紹介
  • インフォメーション
    • お知らせ
    • 樹木診断・治療受付
    • リンク集
    • 協賛企業
    • 団体賛助会員
    • 樹木医を目指す方へ
    • 受験案内
    • 合格体験記
    • 参考図書の紹介
  • 樹木紹介
    • サクラの紹介
    • 樹木医が選んだ優良樹
    • 都道府県別樹木紹介
    • カレンダー樹木
  • ショッピング
    • 出版案内
    • 書籍販売店
  • 継続研修
会員用ログイン マイページ
Home > 北海道 > 縁結びの桂(えんむすびのかつら)


                    北海道                    縁結びの桂(えんむすびのかつら)

縁結びの桂(えんむすびのかつら)

所在地
北海道乙部町字富岡
樹種
カツラ
樹高(m)
40
幹周(m)
6.44/5.10
樹齢
500年
指定等
道指定記念保護樹木(昭和48年3月30日)、林野庁選定「森の巨人たち百選」

解説

2本のカツラは、お互いの幹と枝が結合した「連理の木」で、その姿から地元住民は縁結びの御神木としてしめ縄を飾り、良縁が結ばれるように祈ったと言われ、地元住民だけでなく、本州方面からも参拝に来るなど多くの人々に敬愛されています。
平成12(2000)年、林野庁選定の「森の巨人たち百選」に選定され、平成24(2012)年、「訪れたい神秘的な巨樹」TOP10(日本経済新聞)で、屋久島の縄文杉に次ぐ全国2位に選ばれました。これは巨樹の専門家が集まがり、厳正な審査のもとで決められた順位で、特に縁桂の「連理の枝」は専門家が高評価をしています。

トップページへ
日本樹木医会

一般社団法人 日本樹木医会
〒113-0021
東京都文京区本駒込6-15-16 六義園第6コーポ302号
TEL:03-5319-7470 FAX:03-5319-7639

  • ホーム
  • 日本樹木医会について
  • 定款
  • 日本樹木医会ビジョン2024
  • 組織
  • 活動詳細
  • 名称使用について
  • アクセス
  • ロゴマークについて
  • 都道府県別支部紹介
  • インフォメーション
  • お知らせ
  • 樹木診断・治療受付
  • リンク集
  • 協賛企業
  • 団体賛助会員
  • 樹木医を目指す方へ
  • 受験案内
  • 合格体験記
  • 参考図書の紹介
  • 樹木紹介
  • サクラの紹介
  • 樹木医が選んだ優良樹
  • 都道府県別樹木紹介
  • カレンダー樹木
  • ショッピング
  • 出版案内
  • 書籍販売店
  • 継続研修

© 2016-2023 Japan Tree Doctors Association.