日本樹木医会
  • ホーム
  • 日本樹木医会について
    • 定款
    • 日本樹木医会ビジョン2024
    • 組織
    • 活動詳細
    • 名称使用について
    • アクセス
    • ロゴマークについて
    • 都道府県別支部紹介
  • インフォメーション
    • お知らせ
    • 樹木診断・治療受付
    • リンク集
    • 協賛企業
    • 団体賛助会員
    • 樹木医を目指す方へ
    • 受験案内
    • 合格体験記
    • 参考図書の紹介
  • 樹木紹介
    • サクラの紹介
    • 樹木医が選んだ優良樹
    • 都道府県別樹木紹介
    • カレンダー樹木
  • ショッピング
    • 出版案内
    • 書籍販売店
  • 継続研修
会員用ログイン マイページ
Home > 日本樹木医会について > 都道府県別支部紹介 > 熊本県支部

熊本県

熊本県支部

支部長 松本 雄介
事務局長 水上 紗智子
支部会員数 28名

連絡先

〒860-0813
熊本県熊本市中央区琴平1-4-23
Tel:070-7623-2211  Fax:096-364-9488
E-mail:mizukami.sachiko@gmail.com 

活動内容

支部の活動方針

広報啓発活動、講習会、研修会の実施

研修活動

<令和4年度>

◎第1回熊本県支部研修会
開催:令和4年5月21日 15:00~17:00
場所:熊本テルサ

◎第2回熊本県支部研修会
開催:令和4年7月16日 15:00~17:00
場所:熊本テルサ

◎第3回熊本県支部研修会
開催:令和4年9月17日 15:00~17:00
場所:熊本テルサ

◎第1回熊本支部野外研修会
開催:令和4年11月12日 13:00~16:00
場所:北岡自然公園

◎第4回熊本県支部研修会
開催:令和5年1月21日 15:00~17:00
場所:市民会館

◎第2回熊本支部野外研修会
開催:令和5年3月25日 14:00~16:00
場所:熊本城

<令和5年度>

◎5月度熊本県支部研修会
内部研修「北岡自然公園・立田自然公園の樹木調査報告」他
開催:令和5年5月20日
場所:熊本テレサ

◎7月度熊本県支部研修会
内部研修「樹木の調査方法と過去事例」他
開催:令和5年7月16日
場所:市民会館

◎9月度熊本県支部研修会
内部研修「熊本市のみどり業務の一元化 森の都推進部の取組み」他
開催:令和5年9月30日
場所:市民会館

◎熊本県支部野外研修会
野外研修「腐朽菌の現地観察」他
開催:令和5年11月12日
場所:熊本テレサ

◎1月度熊本県支部研修会
内部研修「樹木診断:倒木等に伴う樹木診断」他
開催:令和6年1月20日
場所:市民会館

社会貢献活動

◎市民向け樹木講座
開催:令和4年11月6日
場所:熊本動植物園
概要:講師に1名を派遣

◎緑化技術講習会
開催:令和5年1月18日
場所:八景水谷公園
概要:講師に3名を派遣

◎市民向け樹木講座
開催:令和5年11月5日
場所:熊本動植物園
概要:講師派遣

◎緑化講習会
開催:令和6年1月17日
場所:八景水谷公園
概要:講師派遣

◎樹木診断講習会
開催:令和6年1月17日
場所:熊本県民総合運動公園
概要:講師派遣

樹木相談等の樹木医紹介

樹木診断・治療依頼に樹木医を派遣

トップページへ
日本樹木医会

一般社団法人 日本樹木医会
〒113-0021
東京都文京区本駒込6-15-16 六義園第6コーポ302号
TEL:03-5319-7470 FAX:03-5319-7639

  • ホーム
  • 日本樹木医会について
  • 定款
  • 日本樹木医会ビジョン2024
  • 組織
  • 活動詳細
  • 名称使用について
  • アクセス
  • ロゴマークについて
  • 都道府県別支部紹介
  • インフォメーション
  • お知らせ
  • 樹木診断・治療受付
  • リンク集
  • 協賛企業
  • 団体賛助会員
  • 樹木医を目指す方へ
  • 受験案内
  • 合格体験記
  • 参考図書の紹介
  • 樹木紹介
  • サクラの紹介
  • 樹木医が選んだ優良樹
  • 都道府県別樹木紹介
  • カレンダー樹木
  • ショッピング
  • 出版案内
  • 書籍販売店
  • 継続研修

© 2016-2023 Japan Tree Doctors Association.