日本樹木医会
  • ホーム
  • 日本樹木医会について
    • 定款
    • 日本樹木医会ビジョン2024
    • 組織
    • 活動詳細
    • 名称使用について
    • アクセス
    • ロゴマークについて
    • 都道府県別支部紹介
  • インフォメーション
    • お知らせ
    • 樹木診断・治療受付
    • リンク集
    • 協賛企業
    • 団体賛助会員
    • 樹木医を目指す方へ
    • 受験案内
    • 合格体験記
    • 参考図書の紹介
  • 樹木紹介
    • サクラの紹介
    • 樹木医が選んだ優良樹
    • 都道府県別樹木紹介
    • カレンダー樹木
  • ショッピング
    • 出版案内
    • 書籍販売店
  • 継続研修
会員用ログイン マイページ
Home > 日本樹木医会について > 都道府県別支部紹介 > 北海道支部

北海道

北海道支部

支部長 秋本 正信
事務局長 池ノ谷 重男
支部会員数 60名

連絡先

〒064-0821
北海道札幌市中央区北1条西21-3-35
(株)森林環境リアライズ 内
Tel:011-699-6830  Fax:011-699-6831
E-mail:sibu_2015@yahoo.co.jp 
HP:https://jumokui-hokkaido.jp/

活動内容

研修活動

<令和4年度>

◎令和4年度事例発表会
開催:令和4年4月15日
場所:かでる2.7(札幌市)

◎令和4年度技術研修会
開催:令和4年9月24日
場所:中島公園(札幌市)

◎令和4年度冬期事例発表会
開催:令和5年2月24日
場所:林業会館(札幌市)

<令和5年度>

◎令和5年度技術研修会
開催:令和5年9月29~30日
場所:円山公園(札幌市)

◎令和5年度冬期事例発表会
開催:令和6年2月16日
場所:かでる2.7(札幌市)

社会貢献活動

<令和4年度>

◎道民森づくりの集い2022
開催:令和4年10月2日
場所:サッポロさとらんど交流館(札幌市)
概要:樹木の相談コーナーを設置し、会員7名で樹木相談と木育活動を実施

◎北海道森と緑の会の「令和4年度グリーンコーディネータ派遣事業」
概要:会員10名を推薦

<令和5年度>

◎道民森づくりの集い2023
開催:令和5年10月22日
場所:サッポロさとらんど交流館(札幌市)
概要:樹木の相談コーナーを設置し、会員8名で樹木相談と木育活動を実施

◎北海道森と緑の会の「令和5年度グリーンコーディネータ派遣事業」
概要:会員10名を推薦

樹木相談等の樹木医紹介

毎年10件程度の相談があり、支部事務局から対応できる樹木医を紹介しています。

トップページへ
日本樹木医会

一般社団法人 日本樹木医会
〒113-0021
東京都文京区本駒込6-15-16 六義園第6コーポ302号
TEL:03-5319-7470 FAX:03-5319-7639

  • ホーム
  • 日本樹木医会について
  • 定款
  • 日本樹木医会ビジョン2024
  • 組織
  • 活動詳細
  • 名称使用について
  • アクセス
  • ロゴマークについて
  • 都道府県別支部紹介
  • インフォメーション
  • お知らせ
  • 樹木診断・治療受付
  • リンク集
  • 協賛企業
  • 団体賛助会員
  • 樹木医を目指す方へ
  • 受験案内
  • 合格体験記
  • 参考図書の紹介
  • 樹木紹介
  • サクラの紹介
  • 樹木医が選んだ優良樹
  • 都道府県別樹木紹介
  • カレンダー樹木
  • ショッピング
  • 出版案内
  • 書籍販売店
  • 継続研修

© 2016-2023 Japan Tree Doctors Association.