紅豊(ベニユタカ)
キャプション | 樹形・花とも松前町 |
都道府県名 | 北海道 |
種類名 | ‘紅豊’(ベニユタカ) |
学名 | Cerasus Sato-zakura Group ‘Beni-yutaka’ |
作出地等 | 北海道松前町 |
主な植栽地 | 松前町松前公園ほか |
作出・発表年等 | 昭和43(1968)年 |
母種・系統 | ‘松前早咲’× ‘龍雲院紅八重桜’(リュウウンインベニヤマザクラ) |
主な特徴・いわれなど | ・北海道松前町の浅利政俊が人工交配して選抜し,‛紅豊’と命名した。‘松前早咲’の影響を受け、早咲で、その名のとおり紅色が濃い栽培品種で、全国各地で植栽されている。 ・平成24(2012)年、英国において、AGM(Award of Garden Merit:優れた品種の庭木を王立園芸協会(RHS)が振興目的で推奨・紹介する賞)を受賞した。 ・片親の‘龍雲院紅八重桜’は、松前町龍雲院の境内にあった桜で、浅利政俊が特性調査をし、桜研究家の舩津金松、長基健治とも検討し、昭和43(1968)年に新たな栽培品種として命名したもの。鑑賞性、着花性が優れ、増殖したものが現在でも松前公園にある。 |