日本樹木医会
  • ホーム
  • 日本樹木医会について
    • 定款
    • 日本樹木医会ビジョン2024
    • 組織
    • 活動詳細
    • 名称使用について
    • アクセス
    • ロゴマークについて
    • 都道府県別支部紹介
  • インフォメーション
    • お知らせ
    • 樹木診断・治療受付
    • リンク集
    • 協賛企業
    • 団体賛助会員
    • 樹木医を目指す方へ
    • 受験案内
    • 合格体験記
    • 参考図書の紹介
  • 樹木紹介
    • サクラの紹介
    • 樹木医が選んだ優良樹
    • 都道府県別樹木紹介
    • カレンダー樹木
  • ショッピング
    • 出版案内
    • 書籍販売店
  • 継続研修
会員用ログイン マイページ
Home > 山梨県 > 安藤家の避雷針の松


                    山梨県                    安藤家の避雷針の松

安藤家の避雷針の松

所在地
山梨県南アルプス市西南湖4299-1
樹種
クロマツ
樹高(m)
20
幹周(m)
4.25
樹齢
300年

解説

宝永5年に建築された安藤家住宅はその建物と庭園が国の重要文化財に指定され、一般に公開されています。その庭園にそびえるクロマツは、写真では分かりにくいのですが、恐らく山梨県で一番大きく、根張り、立ち上がった太い幹とも素晴らしく、樹勢もあり、樹も若々しく、まだまだ大きくなりそうです。多くの松巨木が松くい虫で枯れたしまった中で、このクロマツは、防除対策を行ってきたことと、周囲にマツ林がなかったおかげで生き延びてきました。このマツは「避雷針の松」と呼ばれていますが、それは安藤家を雷から守るため、このマツに避雷針が取り付けられたことによります。とにかく大きな松で、一枚の写真に収まり切れません。安藤家住宅も素晴らしいですし、クロマツのすごさにも圧倒されると思いますので、是非一度お越しください。

トップページへ
日本樹木医会

一般社団法人 日本樹木医会
〒113-0021
東京都文京区本駒込6-15-16 六義園第6コーポ302号
TEL:03-5319-7470 FAX:03-5319-7639

  • ホーム
  • 日本樹木医会について
  • 定款
  • 日本樹木医会ビジョン2024
  • 組織
  • 活動詳細
  • 名称使用について
  • アクセス
  • ロゴマークについて
  • 都道府県別支部紹介
  • インフォメーション
  • お知らせ
  • 樹木診断・治療受付
  • リンク集
  • 協賛企業
  • 団体賛助会員
  • 樹木医を目指す方へ
  • 受験案内
  • 合格体験記
  • 参考図書の紹介
  • 樹木紹介
  • サクラの紹介
  • 樹木医が選んだ優良樹
  • 都道府県別樹木紹介
  • カレンダー樹木
  • ショッピング
  • 出版案内
  • 書籍販売店
  • 継続研修

© 2016-2023 Japan Tree Doctors Association.