日本樹木医会
  • ホーム
  • 日本樹木医会について
    • 定款
    • 日本樹木医会ビジョン2024
    • 組織
    • 活動詳細
    • 名称使用について
    • アクセス
    • ロゴマークについて
    • 都道府県別支部紹介
  • インフォメーション
    • お知らせ
    • 樹木診断・治療受付
    • リンク集
    • 協賛企業
    • 団体賛助会員
    • 樹木医を目指す方へ
    • 受験案内
    • 合格体験記
    • 参考図書の紹介
  • 樹木紹介
    • サクラの紹介
    • 樹木医が選んだ優良樹
    • 都道府県別樹木紹介
    • カレンダー樹木
  • ショッピング
    • 出版案内
    • 書籍販売店
  • 継続研修
会員用ログイン マイページ
Home > 北海道 > 祖神の松(そしんのまつ)


                    北海道                    祖神の松(そしんのまつ)

祖神の松(そしんのまつ)

所在地
北海道士別市西士別
樹種
イチイ 
樹高(m)
18
幹周(m)
6.73
樹齢
1,000年
指定等
道指定記念保護樹木(昭和49年3月30日)、市指定文化財(平成6年年7月1日)

解説

「祖神の松」は、足元に士別市の母なる川、天塩川に注ぐ剣淵川のせせらぎを聞きながら、郷土の繁栄を見守り、古くから「山の守り神」として山仕事に携わる人達に崇められ、市民からも歴史的名木として敬愛されている神木です。
平成2(1990)年、環境庁(当時)が行った巨樹調査でイチイの部で全道1位(全国2位)となっています。

トップページへ
日本樹木医会

一般社団法人 日本樹木医会
〒113-0021
東京都文京区本駒込6-15-16 六義園第6コーポ302号
TEL:03-5319-7470 FAX:03-5319-7639

  • ホーム
  • 日本樹木医会について
  • 定款
  • 日本樹木医会ビジョン2024
  • 組織
  • 活動詳細
  • 名称使用について
  • アクセス
  • ロゴマークについて
  • 都道府県別支部紹介
  • インフォメーション
  • お知らせ
  • 樹木診断・治療受付
  • リンク集
  • 協賛企業
  • 団体賛助会員
  • 樹木医を目指す方へ
  • 受験案内
  • 合格体験記
  • 参考図書の紹介
  • 樹木紹介
  • サクラの紹介
  • 樹木医が選んだ優良樹
  • 都道府県別樹木紹介
  • カレンダー樹木
  • ショッピング
  • 出版案内
  • 書籍販売店
  • 継続研修

© 2016-2023 Japan Tree Doctors Association.